神奈川県で、キックバイクや自転車の練習ができる公園や場所を紹介しています。
休みの日には混雑することもあるので、早めに行ったり時間をずらすなどしてください。
自転車の練習前にはタイヤの空気圧をチェックしてくださいね。
持ち運びに便利な「自動空気入れ」があると、とても便利ですよ!
神奈川県横浜市:自転車の練習ができる公園や場所
神奈川県横浜市で、子供がキックバイクや自転車の練習ができる公園や場所を紹介しています。
こどもの国

たくさんの乗り物にのれたり遊具で遊ぶことができる、ミニ遊園地のような公園です。
大人も自転車を借りれるので、子どもと一緒にサイクリングコースを走ることができます。
スポーツ広場、プール、バーベキュー場などもあり、家族で1日遊ぶことができます。
※サイクリングコースは小学生以上推奨です。

10日ぶりくらいに横浜青葉区のこどもの国来た。
— 遊子@思ひ出 (@yuko_satoh0) February 11, 2018
平日来た時、自転車乗り場は貸切状態だったのに、今日は見たことないくらい混んでる pic.twitter.com/Dj372sWFtG
施設名 | こどもの国 |
住所 | 神奈川県横浜市青葉区奈良町700 |
電話番号 | 045-961-2111 |
利用時間 | 9:30~16:30 |
利用料金 | 有料 |
休園日 | 毎週水曜日(祝日の場合開園) 年末年始 |
トイレ | あり |
アクセス | 公式HPをご確認ください |
駐車場 | あり(有料) |
自転車持ち込み | ✕ |
レンタル自転車 | あり(有料) |
コンビニ | 園内にレストラン、売店あり 近隣コンビニあり |
久良岐公園

住宅街の中にある自然が豊かな広い公園です。東京ドーム約5個分もの広さがあります。
公園の中には遊具広場が4箇所もあり、自由広場など子どもが楽しむエリアがたくさんあります。
梅や桜の木がたくさんあり、お花見にも最適です。

今日は久良岐公園にて うちの幼女達の自転車練習をしてきまする^ω^
— 萩 ☪︎*。💛 (@kinako12ohagi) November 20, 2016
長女→補助輪あっても乗れない。怖くてペダルこげないマジもんの弱虫ペダル
次女→初めて乗るくせに補助輪なしでも爆走。ドリフト決めて派手に転ぶ。危なくて逆に補助輪を付けられる。
さて……今日はどうなるかなー
施設名 | 久良岐公園 |
住所 | 横浜市港南区上大岡東3-12-1 |
電話番号 | 045-831-8484 |
利用時間 | なし |
利用料金 | 無料 |
休園日 | なし |
トイレ | あり |
アクセス | 公式HPをご確認ください |
駐車場 | 有料(88台) |
自転車持ち込み | 〇 |
レンタル自転車 | なし |
コンビニ | 近隣あり |
境川遊水地公園

一年を通じてさまざまな生物の観察や水辺の風景を楽しむことができる公園です。
少年野球場、多目的グラウンド、テニスコートなどの施設や、噴水広場や芝生広場などがあります。
サイクリングコースがあるので自転車の練習におすすめです。

境川サイクリングロードにある境川遊水地公園休憩場(正式名称不明)、休日ともなればいろんな自転車の集まり静かな自慢大会を繰り広げる自転車の大黒ふ頭PA的な場所。 pic.twitter.com/3t7DdUTiZd
— project Th.C by 丁稚↑ (@project_thc) August 6, 2016
施設名 | 境川遊水地公園 |
住所 | 横浜市泉区下飯田町5-5 |
電話番号 | 045-805-0223 |
利用時間 | 8:30~18:00 ※季節による |
利用料金 | 無料(一部施設は有料) |
休園日 | 08:30~17:00 |
トイレ | あり |
アクセス | 公式HPをご確認ください |
駐車場 | 無料 |
自転車持ち込み | 〇 |
レンタル自転車 | なし |
コンビニ | お弁当宅配サービスあり 近隣コンビニあり |
神奈川県藤沢市:自転車の練習ができる公園や場所
神奈川県藤沢市で、子供がキックバイクや自転車の練習ができる公園や場所を紹介しています。
辻堂海浜公園

プール、芝生広場、遊具、砂場、交通公園がある、海沿いの大きな公園です。
交通公園では自転車練習コースがあり、自転車の乗り方や交通ルールを身につけることができます。
交通公園は自転車の持ち込みはできませんが、芝生広場の周りの舗装路などであれば持ち込んだ自転車で練習ができます。
スカイサイクルやファミリー自転車、電車の運転、ゴーカートなどもあり、乗り物だけでも1日楽しむことができます。

ビーチクリーンの後は、辻堂海浜公園で遊びました♪
— 大船ランチガイド | ofuna.net (@ofunanet) February 14, 2021
無料で自転車貸してくれて、練習コース走れるのは有り難い✨
天気いいので、気持ちいい☀️
遊具など一通り遊んで、湘南Tサイトへ移動してお茶。
フタバフルーツパーラー。
のんびりできるカフェ。
眠たくなってきたぞ😪 pic.twitter.com/w7igRodieN
施設名 | 辻堂海浜公園 |
住所 | 藤沢市辻堂西海岸3-2 |
電話番号 | 0466-34-0011 |
利用時間 | 09:00~17:00 乗り物は09:00~16:00 |
利用料金 | 無料(一部施設は有料) |
休園日 | 毎週月曜日 ※祝日の場合火曜休館 年末年始 |
トイレ | あり |
アクセス | [電車] JR辻堂駅南口から徒歩約20分 [バス] JR辻堂駅南口から約10分 |
駐車場 | 有料(800台) |
自転車持ち込み | 〇(一部エリア) |
レンタル自転車 | あり(無料) |
コンビニ | 園内に売店あり 近隣コンビニあり |
神奈川県相模原市:自転車の練習ができる公園や場所
神奈川県相模原市で、子供がキックバイクや自転車の練習ができる公園や場所を紹介しています。
鹿沼公園

野球場やテニスコート、遊具広場や大きな池などがある公園です。
園内に交通公園があり、信号や踏切が設置されていて、自転車に乗りながら交通ルールを学ぶことができます。
無料でゴーカートやミニカートに乗ることもできます。
交通公園内には自転車、三輪車等は持ち込み出来ませんが、補助輪付自転車は幼児が幼児専用広場で利用する場合のみ持ち込みができます。

息子よ。
— 蛙 蝉丸 (@semimaru_kaeru) September 14, 2020
いいか。
相模原市のみんなは
ここ鹿沼公園の児童交通公園で
自転車を練習したり、交通ルールを覚えるんだぞ。
これでお前も立派な相模原人だな。
いい公園だろ。
はじめての鹿沼公園
また来ような pic.twitter.com/ht02WWdPim
施設名 | 鹿沼公園 |
住所 | 相模原市中央区鹿沼台2-15-1 |
電話番号 | 042-755-9781 |
利用時間 | 09:30~16:00 |
利用料金 | 無料(一部施設は有料) |
休園日 | 年末年始 |
トイレ | あり |
アクセス | [電車・バス] JR横浜線「淵野辺駅」南口より徒歩3分 小田急線「相模大野駅」北口よりバスで約20分 |
駐車場 | 無料 |
自転車持ち込み | 〇(補助輪付自転車のみ) |
レンタル自転車 | あり(無料) |
コンビニ | 近隣あり |
自転車乗り入れ禁止の公園や場所
神奈川県で自転車の練習ができる公園のまとめ
神奈川県で子供がキックバイクや自転車の練習ができる公園をご紹介しました。
- こどもの国
- 久良岐公園
- 境川遊水地公園
- 辻堂海浜公園
- 鹿沼公園
自転車の練習前にはタイヤの空気圧をチェックしてくださいね。
持ち運びに便利な「自動空気入れ」があると、とても便利ですよ!
関連記事
コメント