広島県で、キックバイクや自転車の練習ができる公園や場所を紹介しています。
遊具や施設等の情報も掲載していますので、参考にしてください。
休みの日には混雑することもあるので、早めに行ったり時間をずらすなどしてくださいね。
広島県廿日市:自転車の練習ができる公園や場所
広島県廿日市で、子供がキックバイクや自転車の練習ができる公園や場所を紹介しています。
県立もみのき森林公園
東京ドーム86個分にもなる、自然豊かで広大な森林公園です。
森林の中に約6㎞のサイクリングコースがあります。
大人用の自転車も借りられますので、家族と一緒にサイクリングを楽しむことができます。
本格的なアスレチック、バーベキューやキャンプ場もあり、家族で楽しめる公園です。
🌈紅葉の中でサイクリング🌈
— ネコノテ主人@FIREしたプータロー社長 (@nekonote0226) November 3, 2020
もみのき森林公園
紅葉のなか家族でサイクリング
ストレスも吹き飛びます
みなさんも運動の秋
是非☺️ pic.twitter.com/MGLcGpT4xj
施設名 | 県立もみのき森林公園 |
住所 | 廿日市市吉和1593-75 |
電話番号 | 0829-77-2011 |
利用時間 | 09:00~17:00 |
利用料金 | 無料(一部施設は有料) |
休園日 | 毎月第3火曜日 ※7月8月除く |
トイレ | あり |
アクセス | 公式HPをご確認ください |
駐車場 | あり(無料) |
自転車持ち込み | 〇 |
レンタル自転車 | あり(有料) |
コンビニ | 園内に売店、レストランあり 近隣コンビニなし |
広島県安芸高田市:自転車の練習ができる公園や場所
広島県安芸高田市で、子供がキックバイクや自転車の練習ができる公園や場所を紹介しています。
土師ダムサイクリングターミナル
土師ダムは周辺がスポーツやリゾート施設として整備されています。
八千代湖に沿った3.7kmのサイクリングロードがあります。
大人用の自転車も借りられますので、家族と一緒にサイクリングを楽しむことができます。
遊具やサイクル列車があり、カヌーやキャンプもでき、家族で1日遊べます。
土師ダムへ行ってサイクリングしてきました🚴
— tomo* (@tomocchi_xmas) April 18, 2021
息子は補助輪付きの自転車乗ってたけど、ブレーキがまだかけれないので坂が大変だった😇
その後はサイクリング列車🚋
自分で漕がないと進まないので結構疲れたぞ😂
途中雨降ったりで寒かったぁ☔️
あれ?アノ方ライブしてないよね??🤣 pic.twitter.com/9MQNmqmskJ
施設名 | 土師ダムサイクリングターミナル |
住所 | 安芸高田市八千代町土師1194-1 |
電話番号 | 0826-52-2841 |
利用時間 | 09:00~17:00 |
利用料金 | 無料(一部施設は有料) |
休園日 | 毎週火曜日(祝日の場合翌日) 年末年始 |
トイレ | あり |
アクセス | [自動車] 中国自動車道 千代田インターより10分 国道54号線、勝田三叉路から 県道5号線へ約5キロ |
駐車場 | あり(無料) |
自転車持ち込み | 〇 |
レンタル自転車 | あり(有料) |
コンビニ | 園内に売店、レストランあり 近隣コンビニなし |
広島県三原市:自転車の練習ができる公園や場所
広島県三原市で、子供がキックバイクや自転車の練習ができる公園や場所を紹介しています。
中央森林公園
飛行場のすぐそばにある公園です。飛行機を間近に見る事ができます。
サイクリングロードは家族で楽しめるファミリーコースがあります。
おとな用の自転車も借りられますので、家族そろってサイクリングを楽しむことができます。
ピクニックやバーベキューもでき、1日中楽しめます。
三原市本郷町の広島県立中央森林公園に来ています。おもしろい自転車がいっぱいです♪#rccradio #バリシャキ pic.twitter.com/VmxBrr4915
— RCCラジオカー (@rccradiocar) March 14, 2019
施設名 | 中央森林公園 |
住所 | 三原市本郷町上北方1315番地 |
電話番号 | 0848-86-9101 |
利用時間 | 09:00~18:00(季節による) |
利用料金 | 無料(一部施設は有料) |
休園日 | 年末年始 |
トイレ | あり |
アクセス | 公式HPをご確認ください |
駐車場 | あり(有料) |
自転車持ち込み | 〇 |
レンタル自転車 | あり(有料) |
コンビニ | 園内に食堂、売店あり 近隣コンビニなし |
自転車乗り入れ禁止の公園や場所
広島県で自転車の練習ができる公園のまとめ
広島県で子供がキックバイクや自転車の練習ができる公園をご紹介しました。
ついつい忘れがちですが、練習前にはタイヤの空気圧をチェックしてくださいね。
いざ公園に行ったのに、タイヤの空気がなくて練習できなかったら残念ですよね。
空気入れなら、手のひらサイズの「電動空気入れ」がおすすめです。
気軽に持ち運びができ、ボールや浮き輪などにも空気を入れられる便利アイテムですよ!
\ボタンを押すだけで自動で空気入れ/
30日以内であれば使用済でも返品可能
コメント