「そろそろ、うちの子供にも自転車を練習させたいけど、どこがいいのかな?」
そんな悩みを持つパパママは多いはず!
群馬県には、子どもの自転車練習にぴったりな公園がいくつかあるんです。
この記事では、群馬県内のおすすめの練習場所をご紹介しています。
お子さんの自転車デビューに役立ててくださいね!
群馬県で自転車の練習にぴったりな公園などをご紹介
群馬県で、親子で安心して練習できるおすすめの公園を、厳選してご紹介します。
観音山ファミリーパーク(高崎市)
大きな芝生広場のある自然に囲まれた公園です。
ペダルなし自転車専用コースがあり、ペダルなし自転車の練習ができます。
バーベキュー広場、大型遊具、噴水広場などがあり、家族で1日楽しむことができます。
※ペダルなし自転車は持ち込みが必要です。
| 施設名 | 観音山ファミリーパーク(公式サイト) |
| 住所 | 高崎市寺尾町1064-30 |
| 電話番号 | 027-328-8389 |
| 利用時間 | 9:00〜17:00(サービスセンター) |
| 利用料金 | 無料 |
| 休園日 | 年末年始 |
| トイレ | あり |
| 駐車場 | あり(無料) |
| 自転車持ち込み | 〇ペダルなし自転車、補助輪付き自転車のみ |
| レンタル自転車 | 〇補助輪付き自転車のみ |
群馬の森(高崎市)
広大な芝生広場や雑木林の広がる公園です。
園の外周にサイクリングロードがあり、自転車を持ち込んで練習をすることができます。
園内では補助輪付き自転車のみ持ち込み可能となっています。
| 施設名 | 群馬の森(公式サイト) |
| 住所 | 高崎市綿貫町992−1 |
| 電話番号 | 027-346-2269 |
| 利用時間 | 04月〜09月:07:30~18:30 10月〜03月:08:00~17:30 |
| 利用料金 | 無料 |
| 休園日 | なし |
| トイレ | あり |
| 駐車場 | あり(無料) |
| 自転車持ち込み | 〇(サイクリングコース) 園内は補助輪付き自転車のみ持ち込み可 |
| レンタル自転車 | なし |
群馬サイクルスポーツセンター(みなかみ町)
おもしろ自転車、サイクルモノレール、サイクル列車などの乗り物がある自転車の遊園地です。
ちびっこ広場で初級者の練習ができます。
こども用の自転車と補助輪付きの自転車を借りることができます。
サーキットコースでは持ち込んだ自転車でもサイクリングできます。
※小学生以下はサーキットコースはショートコースのみ利用可能です。
| 施設名 | 群馬サイクルスポーツセンター(公式サイト) |
| 住所 | 群馬県利根郡みなかみ町新巻大峰山 |
| 電話番号 | 0278-64-1811 |
| 利用時間 | 土日祝:09:30~17:00 平日 :10:00~17:00 |
| 利用料金 | 有料 |
| 休園日 | 公式サイトをご確認ください |
| トイレ | あり |
| 駐車場 | あり(無料) |
| 自転車持ち込み | 〇(別途費用が必要) |
| レンタル自転車 | あり(利用料金に含まれる) |
群馬県で自転車の練習が禁止されている公園
情報募集中です。
まとめ:群馬県で自転車練習できるスポット!
群馬県内には、子どもが安全に楽しく自転車練習できるスポットがありました。
地域ごとに魅力的な場所が揃っており、家族のお出かけを兼ねて練習できるのが嬉しいポイント。
子どもの体調と集中力に合わせて、短時間で効率よく進めましょう。
上達のカギは、楽しく続けること!
失敗や転倒も学びのチャンス。焦らず、子どものペースに合わせたサポートが何より大切です。
お子さんとの自転車練習を通じて、たくさんの笑顔と思い出を作ってくださいね!
関連記事

